4月23日2回目の稚魚放流みなさんこんにちは。もうそろそろGWも近づいてきましたね! さて、4月23日、晴天の中今年2回目(400kg)のアユの稚魚放流を行いました。 参加してくださった皆さま、どうもありがとうございました。
4月10日アユ解禁日発表令和5年のあゆの解禁日が決まりました! 6月10日、土曜日になります。 なお、今年は、解禁日と解禁日翌日は日券の販売はしません。 日券販売日は、6月12日月曜日からとなります。 解禁日より釣りをする場合は、ぜひとも年券をお買い求めください。
2022年6月5日あゆ解禁!!本日6月5日、あゆ解禁でした。 まずまずの天気でしたが、朝は水温が低く、追いは悪かったです。 ですが、10時頃には長瀬橋上流で 14〜18cmの鮎を20匹ぐらい掛けてました。 15時頃の聞き取りでは、中北橋上流で、なんと 50匹以上も釣り上げている方もいました。...
2022年5月28日漁協だより待ちに待った鮎解禁日まで後一週間です。 本日、河川掃除後、数カ所に分かれて試し釣りを行ないました! 下流部は順調に育ってくれています。 上流部は群れアユが多いようです。 ひと雨降れば、かたまりもバラけてくれると思います。 ひと雨降って水が出てくれることを期待しています!
2022年3月11日元気な稚鮎を確保!みなさん、こんにちは。長瀬太郎生漁協スタッフWです。当漁協では、湖産アユを購入して一部放流しています。 先月2/27に、ことしお世話になる稚魚の確認をするために滋賀県に行ってきました!バチャバチャと暴れていました。凄く元気な印象!